ショールーム(兼販売所、兼ワークショップ、兼倉庫)を、来年秋、第3工場横にオープ … 続きを読む
斉藤木工所の本業は、「もくたて」と呼ばれる木製建具です。無垢材を使った無垢の建具 … 続きを読む
身内の知り合いから「八角形の鍋敷き」のリクエストをいただきました。未利用材活用 … 続きを読む
ケヤキの大木で椅子を作ってほしいという依頼がやってきました。なかなかの圧巻の巨木 … 続きを読む
今年1月にひらめき、7月に意匠登録出願した、便利なヒノキまな板は「折れちゃうまな … 続きを読む
9月24日、栴檀野振興会館(当社から徒歩5分)にて、全員ミーティングを行いました … 続きを読む
当社では、大型建具を効率よく製造するために、丸太の1本買いを行っています。このた … 続きを読む
今年のはじめにつくった「これは便利、檜のまな板」。食材を切るときは「ちょっとかわ … 続きを読む
このたび、関東地方の神社に賽銭箱を納めました。完全オーダーメイドですので、賽銭箱 … 続きを読む
4月、第1倉庫と第3倉庫の外壁をキレイにしました。「好きな色に塗っていいよ」とス … 続きを読む