斉藤木工所
    • call
    • contact
  • 斉藤木工の強み
  • 斉藤木工のお仕事例
    • 公共施設・大型施設
    • 和風建築
    • 家具・その他
  • 機械・工場
  • お知らせ
  • ブログ
    • 文彦社長代理ブログ
    • 木の工房 MokSAITO
  • 会社情報
    • 会社情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 木の工房 MokSAITO
斉藤木工所

ブログ

文彦社長代理ブログ

斉藤木工所が選ばれる理由

2022年1月27日
あけましておめでとうございます。1月27日午前、今年初めての全体ミーティングにて … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

【予告】ショールーム・販売センター建設!

2021年12月21日
ショールーム(兼販売所、兼ワークショップ、兼倉庫)を、来年秋、第3工場横にオープ … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

アグリ事業部構想、準備中。

2021年11月29日
斉藤木工所の本業は、「もくたて」と呼ばれる木製建具です。無垢材を使った無垢の建具 … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

浮造りと、三平方の定理

2021年11月9日
 身内の知り合いから「八角形の鍋敷き」のリクエストをいただきました。未利用材活用 … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

樹齢100年のケヤキから椅子をつくる

2021年11月1日
ケヤキの大木で椅子を作ってほしいという依頼がやってきました。なかなかの圧巻の巨木 … 続きを読む
お知らせ

「おれちゃうまな板」北日本新聞社長賞受賞!

2021年10月24日
第59回富山県発明・くふう展で、当社「おれちゃうまな板」が北日本新聞社長賞を受賞 … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

「折れちゃうまな板」富山県発明・くふう展に出品!

2021年10月17日
今年1月にひらめき、7月に意匠登録出願した、便利なヒノキまな板は「折れちゃうまな … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

月1回の全員ミーティング

2021年9月28日
9月24日、栴檀野振興会館(当社から徒歩5分)にて、全員ミーティングを行いました … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

未利用材の活用先、模索中。

2021年9月1日
当社では、大型建具を効率よく製造するために、丸太の1本買いを行っています。このた … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

「動的意匠」で意匠登録出願完了!

2021年8月4日
今年のはじめにつくった「これは便利、檜のまな板」。食材を切るときは「ちょっとかわ … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

賽銭箱(さいせんばこ)

2021年6月14日
このたび、関東地方の神社に賽銭箱を納めました。完全オーダーメイドですので、賽銭箱 … 続きを読む
文彦社長代理ブログ

ちょっとアートな、倉庫と断面たち

2021年6月7日
4月、第1倉庫と第3倉庫の外壁をキレイにしました。「好きな色に塗っていいよ」とス … 続きを読む

投稿ナビゲーション

Previous Page 1 2 3 4 5 6 7 Next Page

最新のブログ


  • 全社研修によるお休みのお知らせ(4/9~10)2025年4月8日
  • 事務所移転のお知らせ2024年5月10日
  • フラッシュ工場の今2024年4月6日
  • R(アール)の間仕切りと職人技2024年3月30日
  • フラッシュ工場 建て方 無事終了!2024年3月18日
logo

contact

〒939-1405 富山県砺波市福岡210

contact

0763-37-0101

採用情報はこちらから
会社案内パンフレット
contactお問い合わせフォーム
お知らせ
  • 全社研修によるお休みのお知らせ(4/9~10)2025年4月8日
  • 事務所移転のお知らせ2024年5月10日
  • 4月28日MokSAITO OPENします2023年4月27日
  • ホームページ、リニューアルしました。2023年1月12日
  • あけましておめでとうございます2023年1月1日

© 2025 斉藤木工所  富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金活用事業(令和5年1月10日作成)

  • 斉藤木工の強み
  • 斉藤木工のお仕事例
    • 公共施設・大型施設
    • 和風建築
    • 家具・その他
  • 機械・工場
  • お知らせ
  • ブログ
    • 文彦社長代理ブログ
    • 木の工房 MokSAITO
  • 会社情報
    • 会社情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 木の工房 MokSAITO