4月30日、斉藤木工所視察ツアーを開催しました。前日から一転の、よいお天気☀。
ものづくり、まちづくり、端材活用、製品ドア、関心も年齢も様々な、総勢11名が参加です。
「材木置き場だけでもワクワクする」「こんなこと(修復作業)もできるんですね!」「赤いシャッターに会社のロゴを描いたら、フォトスポットになるんじゃない?」「何気なく置いてある机、社屋、倉庫、材料・・目の保養になりました」「ショールーム期待してます!」など、いろんなご意見・エールをもらいました。
第2回視察ツアーも、いずれ開催したいと思います。予約受付中♪


「最近は、施主がそれぞれの県産材を指定されることが多く、各地から取り寄せた材木を乾燥中です」

紹介記事→ちょっとアートな倉庫と断面たちのブログ

紹介記事→旧川越織物市場、ただ今復原中!


超高級ホテルのVIPルームのドアも、ご覧いただきました。(↑ドアの拡大写真)